なんだか1ヶ月にいっぺんの更新になってきました、blog。かつては毎日書いていたこともあったんですけどね。 その余裕はどこに行ってしまったんでしょうか。
余裕というか、時間の何割かは猫たちのために使っているんですな。掃除が思いの外時間が取られますが、おかげで家がきれいになったので、これはこれで良いか〜と思っています。それに、猫と遊んでいると時間を忘れちゃうんですよ。まだ抱っこはおろか、撫でさせてもくれないので、 おもちゃを使ったじゃらし遊びばっかりなんですけどね。
飼い主が仕事で留守にしている間、ベッドを占拠されました。特に、たまはおなかを出して仰向けに寝転がったまま、私を見ても体勢を変えようともしません。ふてぇやろうだ笑
また別な日は、押入れを占拠されました。
(「押入れ」というのと「下敷きにしているのがダンナの部屋着」というのを考えなければ)まるで日本画のような色味と構図だなぁなどと感心してしまうのであります。日本画というと大変上品なイメージがありますが、彼らがもし人間の言葉を話すとすれば、標準語でなくてバリバリの山形弁…しかも結構文句多め…をしゃべるんだろうなぁ。なんだず〜やめろず〜見んなず〜〜笑笑
余裕というか、時間の何割かは猫たちのために使っているんですな。掃除が思いの外時間が取られますが、おかげで家がきれいになったので、これはこれで良いか〜と思っています。それに、猫と遊んでいると時間を忘れちゃうんですよ。まだ抱っこはおろか、撫でさせてもくれないので、 おもちゃを使ったじゃらし遊びばっかりなんですけどね。
飼い主が仕事で留守にしている間、ベッドを占拠されました。特に、たまはおなかを出して仰向けに寝転がったまま、私を見ても体勢を変えようともしません。ふてぇやろうだ笑
また別な日は、押入れを占拠されました。
(「押入れ」というのと「下敷きにしているのがダンナの部屋着」というのを考えなければ)まるで日本画のような色味と構図だなぁなどと感心してしまうのであります。日本画というと大変上品なイメージがありますが、彼らがもし人間の言葉を話すとすれば、標準語でなくてバリバリの山形弁…しかも結構文句多め…をしゃべるんだろうなぁ。なんだず〜やめろず〜見んなず〜〜笑笑
猫たちの様子を、家族のLINEに【にゃんず便り】として報告していますが、そのうち音楽にしてみたくなってきました。かの夏目漱石が「吾輩は猫である」を、C.ヘイゼルが「猫の組曲」を書きたくなった理由がよく分かります。
さて、そんな9月。8月に引き続き、私の中身はちょっとした嵐でした。不快に思うことがあっても、陰口だけグチグチ言っているのはなお不快です。なんとか手を打って物事を前に進めたいと考え、何人かの方に相談して力を合わせて…というところ。うまくいくと良いのですが。
後期の授業が始まったので(いいわけ)、作曲の方がさっぱり進みません。今年は合唱曲ばかり。組曲の編曲に始まり、4つの舞台の歌とダンスと合唱曲。こんなに続くのは神様が何かおっしゃってる??と思いたくなるくらいに、それぞれの歌詞と向き合う日々です。
こんな9月の、和んだことのいくつかを写真でご報告しましょうか。
ちょいと用事があって、宮城県角田市の角田駅から阿武隈急行🚃に乗って仙台へ行った日がありました。
さて、そんな9月。8月に引き続き、私の中身はちょっとした嵐でした。不快に思うことがあっても、陰口だけグチグチ言っているのはなお不快です。なんとか手を打って物事を前に進めたいと考え、何人かの方に相談して力を合わせて…というところ。うまくいくと良いのですが。
後期の授業が始まったので(いいわけ)、作曲の方がさっぱり進みません。今年は合唱曲ばかり。組曲の編曲に始まり、4つの舞台の歌とダンスと合唱曲。こんなに続くのは神様が何かおっしゃってる??と思いたくなるくらいに、それぞれの歌詞と向き合う日々です。
こんな9月の、和んだことのいくつかを写真でご報告しましょうか。
ちょいと用事があって、宮城県角田市の角田駅から阿武隈急行🚃に乗って仙台へ行った日がありました。